カテゴリー: 雑記

WordPress エラー324 問題

投稿者:isc_blog

本日、突然当ブログが表示出来なくなりました。
「エラー 324 (net::ERR_EMPTY_RESPONSE): 不明なエラーです。」
と画面に出るので調べたところ
原因自体は不明・・・・ですが
復旧方法がありました。
PHP&symfonyで作るWEBサイト(PHP5)|運用中のWordPress接続できなくなりなぜか、wp-admin/install.php画面が表示。

上記ブログから解決策は・・・

mysqldumpで一度バックアップを取って、そのバックアップを復元すると解消する

ということが判明

こちらのブログにはレンタルサーバーがXREAだった場合の対処方法が記載されていますので参考まで。
Cafetish’s Blog|不明なエラーでWebサイトが表示されない

とにかく
mysqldumpでDBのダンプを取りそのダンプで復旧したら治りました。

mysqldumpの方法は下記サイトが参考になります。
phpspot|mysqldumpでバックアップ&復元

今回はあせりました(^_^;)

2011年6月16日

Androidアプリ開発時困って調べたこと

投稿者:isc_blog

今回はAndroidアプリ開発中に困って調べたことの忘備録的投稿です。

Androidアプリ開発に普段「eclipse」を利用しています。
そのeclipseにADTプラグインを入れて開発しています。

開発中、エミュレータで動作確認中にログを見ようと思ってLogCatで確認・・・・アレ?ログが出てこない

ってことがあったので調べました。
すると、こんな記事がありました。

kazzzの日記:Logcat Viewにログが表示されない時に試すこと

引用・・・・

1. DDMSパースペクティブを開く
2. Devicesタブを選択する
3. 対象のエミュレータ又は機器を示すアイコン(大抵は頂上だ)をクリック

※詳細は画像付きの上記Webサイトを御覧ください。

「おお!治った!」※ログがバラバラ出力されてちょっとびっくり中・・・(笑)

また、WebViewを使用しているアプリではたまにエミュレータ上で動作中に「UnknownHostException」が発生する場合があります。
Webからそのままページを表示させると
「ページが見つかりません。」画面・・・ガーン!
と思って通常のPCにインストールされているブラウザから見たら何の問題もなく表示されています。

そして、調べました・・・・
するとこんな記事がありました。

CTOA日記:android開発 UnknownHostExceptionがエミュレータで起こる

こちらの解決法は・・・
以下引用・・・・

エミュレータのDNSのバグのようです。
対象のURLをIPアドレスに書きかえるか、エミュレータ自体を再起動すれば解決しました。

とのこと。

たしかに、エミュレータ立ち上げっぱなしでプロジェクトから
「Run as Android Application」押しまくってたので、そうなっちゃったんですね。

※画像はイメージです。

エミュレータ再起動であえなく解決!

2011年6月15日

CMSで作ったサイトをまるごと静的にバックアップする方法

投稿者:isc_blog

CMS(WordPress)で作ったサイト(このブログ)を静的HTMLでバックアップしようとして
WebBoxなどのツールを使ったんですがなんだか取得しきれていなかったのでいろいろ調べました。

で、ツールを使って取得する方法を調べたら
FireFoxでアドインツールを使って出来るらしい・・・
参考サイト:firefoxのプラグインScrapBookを使ってブログサイトなどをまるごと保存する|ろばのみみ
ここで使用しているFireFoxのプラグインがこちら → ScrapBook ADD-ON

おぉ!どんどん取れました!
ただし、ディレクトリ構成などが平たくなってしまい
ちょっとこのままでは・・・という感じだったので他の方法をさがすことに・・・

で、次の方法がLinuxのwgetコマンドを使用剃る方法・・・

参考サイト:CMSのサイトを静的ファイルにバックアップする方法
参考サイト:stn8:wgetで動的ページを静的ページに変換してダウンロード

こちらに載っていた方法でコマンドを叩いてみる・・・
※Windows環境でCygwinにてコマンド叩きました。(Cygwinにはあらかじめwgetをインストールしておきました。)

[html]

wget –mirror –convert-links –restrict-file-names=windows –html-extension http://blog.iscw.jp

[/html]
うーん、なんだかindex.htmlで止まっちゃう・・・

[html]

wget –mirror –convert-links –backup-converted –restrict-file-names=windows –html-extension http://blog.iscw.jp

[/html]
こちらも・・・・index.htmlから動かず・・・

最終的にWindows環境でCygwinを使用して出来た・・・のがこの方法でした。
参考サイト:サイトリッパーの提案?

[html]

wget -erobots=off –no-parent –wait=3 –limit-rate=20K -r -p -U "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)" -A htm,html,css,js,json,gif,jpeg,jpg,bmp http://blog.iscw.jp

[/html]

-U オプションが効いたのか、こちらのユーザーエージェントを示すことでどんどん取得できちゃいました!

この方法使えそうだな~

ただし、取得したファイルの中身の「http://blog.iscw.jp」というURLの記述部分は移設する場合など時によっては文字列置換しないといけません。

まぁ、まるごと取得出来ただけヨシとしましょう!

2011年6月14日

Google Chome 12安定版登場の記事

投稿者:isc_blog

昨日、IE10が出るんですねぇ。早いですねぇ。

と書いたのですが、6月9日付けでマイコミジャーナルさんに「Chrome 12安定版登場 – 3D CSS H/Wアクセラレーションほか」の記事が掲載されていました。

記事によると新機能は下記のとおり

・3D CSSハードウェアアクセラレーション
・スクリーンリーダーサポートの改善
・Google Gearsの排除
・アドレスバーからアプリケーションを起動する機能
・同期設定を設定画面へ統合
・悪質なファイルのダウンロードを防止する新しいセーフブラウジングプロテクション機能
・Flashクッキーを簡単に削除する機能の提供

※3D CSSハードウェアアクセラレーションは対応するハードウェア構成が必要とのこと

こちらも要チェックですね。

Google Chromeダウンロード

2011年6月12日

Internet Explorer 10 Test Drive・・・IE10プレビュー版

投稿者:isc_blog

いつの間にかIEも10が出るんですね・・・
Google Chromeもバージョンアップが早いと思っていましたが
IEもなかなか・・・・

Internet Explorer 10 Test Drive
こちらからIE10 プレビュー版がダウンロード出来ます。

それから@ITの記事 特集:IE10(プレビュー版)概説(前編) によると

IE9と共存できるため、既存の環境に影響を与えることなく、操作を試せる。ただし、IE8と同時に動かすとエラーが出ることがあるため、注意が必要だ。詳しくは、リリース・ノート(英語)を参考にしてほしい。

とのことなので気をつけてください。
IE6,7はどうなのかわかりません。

また、セキュリティについても全く考慮されていない!?とのこと
※前述の特集:IE10(プレビュー版)概説(前編)より引用

なお、IE10 PP1には、基本的なブラウズ機能のみが提供されており(その外観は次の画面のように、中央のWebページ表示部分と上部のメニューバーで構成されている)、セキュリティ機能を含むほとんどの機能が省略されている。そのため、日常的に使用する場合は、セキュリティ・リスクがあることを理解したうえで利用してほしい。

とにかく一度試してみたい・・・
なにか不具合があってもほとんど確認用にしかIEを使っていないのでいいかな・・・

・・・という訳でダウンロード&インストール

2011年6月11日

WordPressがIE6でめちゃくちゃになっていた件

投稿者:isc_blog

昨日、IE6でこのブログを見たら「ボロクソ」になってしまっていたので修復作業を行いました。
IE6のために・・・というのは置いておいて、とにかくやるせないけどやるしかなく・・・

まずはこちらのサイト
WordPress:「IE6はもういいだろ」って思うけど、諸事情で切れない時はプラグインでIE6だけテーマを切り替える|かちびと.net
を参考に
IE6でアクセスされたときにテーマを変更してみました。

・・・結果としてはこれだけではダメ。これじゃないのかな。

・・・というわけで次は

こちらの記事↓↓
[WP] IE6 でスクリプトエラーが発生したら|Labrid WP
を参考に
Google Analyticsの設定のスクリプトを・・・
と思ったが
Ultimate GA というプラグインを使用していたのでプラグインの中身をいじることに・・・

~/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics の
ultimate_ga.php
に手を加えることに・・・
824行目あたり
[html]
document.write(unescape("%3Cscript src=\’" + gaJsHost + "google-analytics.com/ga.js\’ type=\’text/javascript\’%3E%3C/script%3E"));
[/html]
の部分を
[html]
document.write(unescape("%3Cscript charset=\’utf-8\’ src=\’" + gaJsHost + "google-analytics.com/ga.js\’ type=\’text/javascript\’%3E%3C/script%3E"));
[/html]
に変更
※charset=’utf-8′

・・・それでも直らなかったので
調べたら
wp-social-bookmarking-light でエラーが・・・
なにが悪いのか一つ一つ表示・非表示を繰り返し・・・

結果的に「Google Buzz」「facebook_like」「evernote」を削除してなんとかなった・・・かな

最終的には
hatena_button, facebook, twitter, google_plus_pne, mixi, gree, delicious
になりました。

これでいいのだ・・・・ろうか・・・

2011年6月9日

WordPressプラグインの「SyntaxHighlighter Evolved」でタグがエスケープされちゃうぅと思ったら・・・

投稿者:isc_blog

先日、紹介したWordPressにプログラムコードを記載する際に便利なWordPressの
プラグイン「SyntaxHighlighterEvolved」ですが
記事の編集中に「HTML」のコードを掲載しようとしていたところ
「プレビュー」すると
[html]
<html>
<head>
<title>TITLE</title>
</head>
<body>
</body>
</html>
[/html]
こんなことに・・・(;_;)
本当は↓こんな感じにしたいのにぃ!
[html]
<html>
<head>
<title>TITLE</title>
</head>
<body>
</body>
</html>
[/html]
・・・と思って調べたらこんな記事が
WordPressのプラグイン「SyntaxHighlighter Evolved」でタグがエスケープされる(?)

実は「プレビュー」ではエスケープされてしまっているが「プレビュー」とは関係なく「公開」ボタンを押してみたらキチンと表示されていた・・・とのこと。

ちょっと悩みましたw

2011年6月2日

PHP製WebベースのTwitterクライアントを作れる「Wootter」

投稿者:isc_blog

MOONGIFTさんの記事
PHP製Webベース、自分好みのTwitterクライアントを作る「Wootter」
を見てやってみようと思いました。


サイトに行ってみると「スペイン語」・・・
なにがなんだかさっぱりわからないながらも・・・
メニューらしき「Demo/Source」とあったので
まずは「Demo」を押して見ました。


Twitterのアプリ認証画面を経てポップな感じの画面にいつものつぶやき情報が表示されました!

おおぅこりゃいい!
※一応、画像は控えてみました・・・

ということでもう一方の「Source」をクリック


こんな感じにずらずらっと出てきたので一番上のrarファイルをダウンロード

・・・やってみたけどまだ不具合なう

2011年6月1日