タグ: JSONP

「JSONPでTwitter発言表示してみました」記事を修正しました

投稿者:isc_blog

過去記事に掲載していたサンプルソースに不具合があったので修正しました。

該当記事は「Twitter発言をjQueryとJSONPで取得して表示してみました」です。

記事内容の表示ソース及びサンプルページの挙動で複数のツイートを表示する場合に
同内容の発言が数件重複されて出力されていることがわかりました。

ちょっとしたコードのミスでした。
ごめんなさい。

現在のソースは正常でございます。

今回は記事+発言時刻を出したサンプルを追加で作りましたのでごらんください!
(ソースは勝手に使ってつかあさいな!)

2011年9月2日

Twitter発言をjQueryとJSONPで取得して表示してみました

投稿者:isc_blog

先日紹介したWEBサービスで使用されている「jsonp」で取得と表示を簡単に出来ないかな?と思い「Twitter」のAPIを利用してデータを取得しJSONPで表示するものを書きました。

※JSONPについては→JSONPとは

[html]
<html>
<head>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=utf-8" />
<title>JSONPでTwitter発言表示してみました</title>
<script type="text/javascript" src="http://www.google.com/jsapi"></script>
<script type="text/javascript">google.load("jquery", "1.6.0");</script>
<script type="text/javascript">
function dispTweet() {
// 一度クリアにする
$("#recent").html("");
// ユーザーアカウントのデフォルト値
var screenName = "isc_web";
// デフォルト表示件数
var count = 20;
if ($("#sname").val() != "") {
screenName = $("#sname").val();
}
if ($("#count").val() != "" && !isNaN($("#count").val())) {
count = $("#count").val();
}
var url="http://api.twitter.com/1/statuses/user_timeline.json?screen_name=" +
screenName + "&count=" + count + "&callback=?";
$.getJSON(url , function(data){
$.each(data,function(i){
// 取得できるデータは
// http://dev.twitter.com/doc/get/statuses/user_timeline
// にて確認してください。
$("#recent").append("<li>"+this.text+"</li>"); // とりあえず記事本文のみ出力
});
});
alert("OK");
}
</script>
</head>
<body>
<strong>TwitterのつぶやきをJSONPで取得表示する</strong><br />
表示したいアカウント:<input type="text" id="sname" value="">&nbsp;
表示件数:<input type="text" id="count" value="">※デフォルト20件<br />
<input type="button" value="ツイート表示" onclick="dispTweet()">
<div id="recent"></ul>
</body>
</html>
[/html]
サンプルはこちら

即できました。
アカウントと表示件数を変更できるようにしてみました。
ちょいちょい改造すれば普通に見られる感じになります。
※あくまでも基本だけでスミマセン。

参考資料
無題メモランダム:jQueryでJSONP

2011年5月11日