月: 2011年7月

今日の調べ物・・・

投稿者:isc_blog

Android開発で・・・・「赤外線」を使ったアプリを作りたかったので・・・調べた結果

SH Developers Square – download 赤外線データ転送API概要

JavaScriptにてIEの時は・・・と書きたかったので・・・・調べた結果

phpSpot開発日誌より
JavaScriptでIEかどうかをたったの1行で判別する方法

CodeIgniterのセッションクラス

今日はいろいろ立てこんでますw

2011年7月19日

テマヒマかけてるNot Found画面

投稿者:isc_blog

PHP SPOT開発日誌の記事「クリエイティブな404ページいろいろ30種」より

このページは存在しません!ってだけなのに
こんなかっこいいページが存在するとは・・・・というのが次の記事
30 Creative 404 Error Pages|FlashUser

こんな 404 Not Found が出るならわざと存在しないアドレス打ってみたい!
というデザインが満載です。
(仕事でサイトつくるのにこんなにNot Foundで凝られるとちょっと引きますねw)

とくに気に入ったのはこれです。(個人の感想です)

2011年7月18日

Google Analyticsデータからアクセスランキング

投稿者:isc_blog

Google Analyticsのデータからアクセスランキングを生成するPerlスクリプトというのを発見しました。

このブログでアクセスランキング過去7日っていうのがそうなのかな・・・

ちょっとやってみようと思う今日この頃でした。
著者曰く「このコードはさくらインターネットで動作を確認していますが、ホスティング先によってはPerlのバージョンやライブラリの違いで動作しないかもしれません。」とのことなのでちょっと頑張ってみます。
7月中に出来るといいな・・・

2011年7月17日

無線LAN親機をアクセスポイントモードで使用している時に管理画面にアクセス出来ない場合に考えられること

投稿者:isc_blog

個人ネタです。

今日、BIC CAMERAにてLOGITECの無線LAN親機が安かったので買ってきました。
これまでずっと最大54bpsのCOREGAのb/g対応のものを使ってきましたがnに対応しているノートPCがあったのでちょうど良かった。(というか新しい物がほしいだけ・・・)

で、ルータとしては使わないためルータモードではなくアクセスポイントモードで利用します。

で、管理画面にアクセスしようとしたら・・・見えません。
説明書には「http://192.168.2.1にアクセス」って書いてあるんです。

・・・という時の解決策です。(FOR Windows7 他は読み替えてください。)

コントロールパネル→ネットワークとインターネット
   →ネットワークと共有センター→アダプターの設定の変更(左メニュー)
      →ワイヤレスネットワーク接続
を右クリック
 → プロパティ →「この接続は次の項目を使用します。」から「インターネットプロトコルバージョン4」をクリックして選択したあと「プロパティ」ボタンを押します。

プロパティ画面が現れたら・・・
インターネットプロトコルバージョン4のプロパティ

「次のIPアドレスを使う」に変更
IPアドレス「192.168.2.99」(テキトーです。)に変更。
※管理画面のURLが「192.168.1.1」の場合は「192.168.1.99」などに変更。
※同様に「192.168.XX.YY」の場合は「192.168.XX.99」という感じに変更します。
サブネットマスク「255.255.255.0」に変更。
「OK」ボタンを押します。

なにかエラーが出てもそのまま「OK」。

そしてプロパティ画面自体も閉じます。

その上で「http://192.168.2.1」にアクセスします。

すると・・・
認証が出ました。
で、ID/パスワード入れて・・・・

出ました。管理画面。
※図はLOGITECの管理画面

ちょっとデザインが不満w

※設定完了後はインターネットの設定を元に戻しておきましょう!!
※このままだとインターネットにアクセス出来ないと思います。

コントロールパネル→ネットワークとインターネット
   →ネットワークと共有センター→アダプターの設定の変更(左メニュー)
      →ワイヤレスネットワーク接続
を右クリック
 → プロパティ →「この接続は次の項目を使用します。」から「インターネットプロトコルバージョン4」をクリックして選択したあと「プロパティ」ボタン

2011年7月16日

CodeIgniter 機能拡張の注意点メモ

投稿者:isc_blog

CodeIgniter開発中に
既存のAPIで機能的に足りないのでいろいろ拡張することになるんですが
その際に「MY_」を付けます。

例えばForm_validationクラスを拡張してバリデーションにいろいろなバリエーション(w)をつけたい場合は
application/libraries/MY_Form_validation.php を作成してそのなかに
[php]
class MY_Form_validation extends CI_Form_validation {

/**
* Constructor
*/
public function __construct($rules = array())
{
parent::__construct($rules);
}

// ——————————————————————–

/**
* 電話番号チェック
*
* @access public
* @param string
* @return bool
*
*/
function phone($str)
{
if ($str == ”)
{
return TRUE;
}
return ( ! preg_match("/^\d{2,5}\-\d{1,4}\-\d{1,4}$/", $str)) ? FALSE : TRUE;
}
・・・
[/php]
こんな感じで作成します。

すると、CodeIgniterはこの「MY_」を付けたものを自動的に取り込んでくれて
あたかも Form_validationにあるかのように
[php]
$this->load->library(‘form_validation’);
[/php]
で読み込めて
[php]
$this->form_validation->set_rules(‘fax_no’, "FAX番号","trim|phone");
[/php]
みたいに使えるわけです。(上記の例は電話番号型になっているかチェックするルール設定です。)

しかし、今日それを「helper」でやろうと思って
application/helper/My_date_helper.php」を作成し・・・メソッドを書いて・・・
[php]
$this->load->helper(‘date’);
[/php]
も書いて・・・メソッドを呼ぶ処理を書きました。

・・・ダメ・・・使えてない・・・

ん~
どうなっているのかしばしソースチェック・・・
helperはクラスになっていなくてメソッドをそのまま書く感じになっているのでまた余計なことを考えて・・・・

結果、ファイル名が良くなかったみたいです。
My_date_helper.php」から 「MY_date_helper.php」 に変更したら・・・・

使えました!

解決するとなぁんだ!ってことなんですが。はまりそうでした。

2011年7月15日

2011/07/14現在のWordPressプラグイン

投稿者:isc_blog

現在インストールしているWordPressプラグイン

AVH Themed By Browser ブラウザによってテーマを変える
Better Related Content 関連記事
FollowMe Twitterのフォローミー
Google XML Sitemaps Google用サイトマップ作成
Ktai Style 携帯ブラウザ用表示最適化プラグイン
Post-Plugin Library Similar Postsから呼ばれているプラグイン
SI CAPTCHA Anti-Spam 画像認証プラグイン
Similar Posts 関連記事プラグイン
StatPress Reloaded アクセス解析
SyntaxHighlighter Evolved ソース表示プラグイン
Target Blank In Posts And Comments 記事内のリンクを外部ウィンドウで開くプラグイン
Twitter Widget Pro Twitterのツイート表示
WP-Optimize データベースの最適化プラグイン
WP Multibyte Patch マルチバイトがどーのこーのプラグイン
WP Social Bookmarking Light ソーシャルブックマーク表示プラグイン
WP to Twitter 記事投稿時にツイートするプラグイン
WPtouch スマートフォン表示最適化プラグイン

以上!

2011年7月14日

Androidでパスワード付Excelを開くアプリ

投稿者:isc_blog

AndroidでExcel開こうと思ったら
Document Viewerでは
パスワード付ファイルはダメだったので探しました。

そしたら
Think Free Office Mobileというのを発見!

おおっ!開けました!
とりあえず見るだけなら無料版で行けます!

2011年7月13日

悩みに答えてドットコム様サイトの修正をさせていただきました。

投稿者:isc_blog

先日より作業しておりました下記サイトの修正が完了しましたのでご報告させていただきます!

悩みに答えてドットコム

子育て・家族・家庭問題無料相談 サイト
悩みに答えてドットコムは子育てや家庭の悩みの無料Q&Aサイトです。悩みを誰かに聞いてもらいたい方、また自分の経験から、知識からアドバイスできる方も気軽に覗いてください

今回は見た目の変更ではなく、サイトを構築しているWordPressのアップグレード及びセキュリティの強化、フォーラムとして利用されているphpBBの不正データ削除及び海外アクセス禁止という作業でした。

【phpBBの不正データ削除及び海外アクセス禁止処理】

お客様がphpBBにて運用されていたフォーラムが海外からのスパム行為にて会員が急増してしまい困っておられましたので
まずは収束させる意味で、海外からのアクセスを一度断ち切らせていただくことにしました。

手法としましては海外からのアクセスを切る・・・というわけではなく「日本国内のIPアドレス」からのみアクセス出来るようにしました。
効果の程は、とりあえずその後海外からのスパムと思われる会員登録は1人となっています。(削除済)

海外からのアクセスを切ったところで、すでに登録されているスパム会員登録及びスパム書き込みの削除を行いました。

1.会員のデータから言語が[Japanese]以外のもので、名前及び自己紹介がすべて1バイト文字であるものを削除
2.[Japanese]でも日本語が一切入っていないものを目検で削除
3.見直し・・・

こんな感じで行いました。
「1」についてはMySQLのLENGTH関数がバイト数を返すのを利用して
LENGTH()とCHAR_LENGTH()をとって相違するものには2バイト文字が混在しているという判断で行いました。

実際にはロシア語や今回奇跡的に皆無だったんですが中国語・ハングル文字が入ってくる場合があるため、それだけで済まないので少なくなったデータにたいしては目検で「2」の作業を行うことが出来ました。

最後に見直して・・・終了っと。

海外からのアクセス禁止についてはphpBBの書き込み時画像認証等を入れたあとでないと解除できないかな・・・と思っています。

とりあえず今回はここまで。

【WordPressのアップグレード】

WordPressは2.0.11MEから最新バージョンである3.2までのアップグレードです。
こちらは一筋縄では行かないため段階を追って作業しました。

実はWordPress2.0.11MEと現行の3.1以上とはデータ構成が異なります。
WordPress2.0.11MEで存在した「wp_categories」が無くなって「wp_postsmeta」あたりに統合?(まだよくわかっていない・・・)された感じなので困りました・・・が
困っていても時間はすぎるので人海戦術で「THE手動」にてカテゴリ移行完了!!(kakki-ありがとう!)

バックアップした記事のデータSQLを加工して「wp_posts」その他に突っ込みました。
で、またまた「wp_posts」の「post_type」がなかったり、「post_status」の値が変わっていたり(staticとかあったけど、現行はそんな値は使用されておらずpublishにして認識されました)
・・・とちょっと苦労しながらも作業・確認完了!

仕上げにコメント投稿時の画像認証にwordpressのプラグイン「SI Captcha」を導入しました。
あと数点、アクセス解析などのプラグインも入れて終了。

次回はもうちょっと早く出来るかな・・・・

お客様にご報告して終了です。

株式会社アイ・エス・シーではこんな作業も承っております。
どこに頼めばいいのかわからない案件・事象などでお悩みの方、是非一度ご相談ください。

相談してみたら・・・「なーんだ」っていうことも多々あると思います。
ご相談だけなら無料です!

2011年7月12日