カテゴリー: 便利ツール

Googleウェブマスターツールからのメッセージ

投稿者:isc_blog

Googleのウェブマスターツール利用してますか?

こちらでサイトの診断やらなんやら(省略)確認したりしているんですが
こちらにメッセージが届いていました。

おっと!
「入手可能な WordPress のアップデート」という題名で来ているではないですか。
内容はWordPressが最新版ではない可能性があるのでアップデートしてね!ってことなんですが
・・・すごいっすね。

守られているような感じがします。
感謝!感謝!

2011年8月16日

LibreOfficeを入れてみました。(Mac版)

投稿者:isc_blog

先日、こちらのブログでもご報告した通り個人的には10年ぶりにマックユーザーに返り咲きました。
で・・・
Office的なものが入っていなかったので先日書いた記事「マイクロソフトOfficeからの乗り換えが本格化・・・」の中からなにか入れようかなぁと思っていたら
こんな記事を見つけてしまいLibreOfficeを入れてみました。
LibreOfficeは、OpenOffice.orgよりも対「Microsoft Office」互換性が向上
記事によると・・・(以下引用)

OpenOffice.orgの新しい派生ソフトであるLibreOffice3.3.0がリリースされました。LibreOfficeは、OpenOffice.orgの主要メンバーが2010年9月28日に設立したThe Document Foundation(略称TDF)という新しい組織が開発した新ソフトです。
TDFは、設立時に、Oracleに対してOpenOffice.orgの商標を引き継がせてくれるように求めたのですが、Oracleは引き続きOpenOffice.orgの開発を継続することを発表しました(まもなく==本日中にも==、OpenOffice.org3.3.0がリリースされるものと思われます)。そういった経緯もあって、LibreOfficeの最初のバージョンは3.3.0から始まっています。

Mac用もあるので、ダウンロードしてみました。

とりあえず最新版3.4.2をダウンロードしました。


※まだ、全然なれてないので .dmg が「ダメージ」に見えて仕方ない。

US版と日本語ランゲージパックらしきもの
※その他のファイルは残骸です。無視してください。

まず、LibO_3.4.2_MacOS_x86_install_en-US.dmgを開いて Applicationsへドラッグ&ドロップ。
その後、ランゲージパックLibO_3.4.2_MacOS_x86_langpack_ja.dmgを開くと「インストール済みバージョンを更新します・・」と出るので「インストール」

これでOKかな・・・

立ち上がりました。
見た目はOpenOffice.orgと同じみたい。

そこでエクセルもとい・・・表計算を開いてみます。

なるほど・・・たしかに範囲選択した際のフォーカス(枠)が先頭になってます。
で、Office2003にもないシートの「+」マークが。

これはいいですね!

2011年8月15日

Googleの面白いサービス Google Insights for Search

投稿者:isc_blog

面白いサービスを見つけたので紹介します。

世の中の検索トレンドがわかる
Google Insights for Search (beta)

引用・・・・

世の中の検索トレンドを徹底分析
Google Insights for Search では、検索クエリ、地域、期間、Google の検索サービス、カテゴリを指定して検索ボリュームの動向を比較できます。 Google Insights for Search の使用方法についてはこちらをご覧ください。
カテゴリ
データを金融、健康、スポーツなど特定のカテゴリに絞り込みます。
例: 旅行 | 結婚式
季節性
ビジネスの需要を予測し、その結果に基づいて予算を配分したり計画を練ることができます。
例: 父の日, 母の日 | ビール, ワイン
地域別の分布
見込み顧客の多い地域を確認できます。地域や都市での検索ボリュームの分布を把握できます。
例: 占い | ラーメン
Google のサービス
他の Google サービスの検索パターンを表示します。
例: 人気画像検索 | 期間別ニュース検索

・・・・となとな

ある言葉に対してどれだけの検索量があるかすぐわかります。
加えて、検索されている国(国を選択すると地方まで設定可)、複合キーワード、カテゴリ、注目検索クエリまで知ることが出来ます。

SEO対策での検索キーワードの設定に一役買いそうな感じです。
しばらく使ってみようと思います。

2011年8月14日

WordPressで地図表示 Geo Mashup

投稿者:isc_blog

WordPressで記事投稿の際に地図表示したいなぁ~と思ったことありませんか。

そういうときにぴったりのプラグイン発見しました。

Geo Mashup
※WordPress上でインストールする際はインストール名「Geo Mashup」で検索してください。

使い方は簡単でした。
インストール後記事投稿の際にこんなフォーム?が表示されていますので地図を設定します。

記事中の表示したい箇所に
[geo_mashup_map] ※実際は [ と ] は半角記号です。
と書くとOK 地図表示されます。


該当場所を選択して 「Save」を押します。

[geo_mashup_map]
※サンプル 弊社

※参考文献:
WordPressとGoogleマップを連携させるのに便利な地図プラグイン|WordPressとGoogleマップを連携させるのに便利な地図プラグイン

2011年8月11日

YQLってすごい!Yahoo! Query Language

投稿者:isc_blog

YQLっていうすごいサービスを発見しました。
ウェブ上の情報を取得・・・抽出してXMLかJSON(選択)で出力する っていうサービスみたいです。

そして英語が苦手な私はよくわかっていない・・・

ただ、なにかに使えそうなので、書いておきます。

YQLを知ったのはこちらの記事↓
YQLを使用してWordPressのRSSをjsonで取得してjQueryで表示する|webOpixel
※[DEMO]で見られるページのコードが短いっ! ※ご自身で確認なさって下さい。

例えば、このブログのRSSをJSONで取得したい場合は
YQLのコンソールに進みます。
で、YOUR YQL STATEMENT っていうところに
[sql]
select * from rss where url=’http://blog.iscw.jp/?feed=rss2′
[/sql]
と入れて
[JSON]選んで「TEST」ボタン押すっ!

するとこんな画面が表示されます・・・
(さらに…)

2011年8月8日

ちょいメモ WORD文書内のテーブルを分割する方法

投稿者:isc_blog

ふとWORDで文書作っていて・・・
「なにぃ!」というところがあって調べたのでメモ!

それは「WORDのテーブルの中で分割する方法」です。

結果こちら↓
Word2003以前と2007以降で違います。

~WORD2003以前はこちら

くっついた表を2つに分ける−表の分割|インストラクターのネタ帳

WORD2007~はこちら

Word2010で表の分割は?|インストラクターのネタ帳

助かりました。ありがとうございました!

2011年8月7日

マイクロソフトOfficeからの乗り換えが本格化・・・

投稿者:isc_blog

最近、出勤中日経新聞の日本経済新聞SP preview「日経beta」をスマホで読んでいます。

その中で気になった記事をご紹介します。

Web刊のマイクロソフトOfficeからの乗り換えが本格化 互換オフィスソフトの実力(1)という記事。

記事の内容から
なぜ今、マイクロソフトOfficeから乗り換えるのか・・・
まずはサポートの終了ということがあるらしい
記事の引用 —

マイクロソフトがOfficeユーザー向けに提供する「延長サポート」が終了する点も大きい。Office XPは2011年7月13日に終了した。Office 2003も2014年4月には終了する。

そこで、結果Office2010に乗り換える・・・のならばいっそのこと互換オフィスソフト製品に乗り換えても乗り換えの学習コストが一緒ではないか・・・ということらしい。

たしかに Office2003以前 と Office2007以降 はインターフェースが全然違うし、デフォルトの拡張子もエクセルでの「xls」から「xlsx」になったり・・・リボン(メニュー)ってなんだ? と戸惑いが多かった。

またまた引用—

もちろん最新版のOffice 2010にアップグレードすれば、セキュリティ上の不安はなくなるし、さまざまな新機能も利用できるようになる。しかしOffice XPや2003を使っているユーザーから機能面での不満を訴える声を聞くことは少ない。Office 2007や2010には数多くの便利な新機能が搭載されているが、XPや2003相当で十分、とするユーザーを説得できるほどの魅力はないようだ。

そういうことですね・・・

記事にはもっといろいろな角度から書いてあるので、ご興味のある方はお読みください。

で、いち個人・開発者としては VBA の存在が乗り換えの妨げになっています。
例えば、テーブル定義書みたいなエクセルファイルがあります。
これは実はテーブル定義書兼、SQL出力を含んでいたりします。

こういう資産がたくさんあったりすると躊躇しますね・・・

でも、こういうことも乗り換えてからまた作ればいい・・・と、思い切ればなんとか・・・なるかなぁ???

家で実験してみるか・・・と思いつつも自宅のノートPCはちゃっかりOffice2010付きのを買っているのでやる気が・・・・あまり・・・

とりあえず互換オフィスソフトのラインナップを上げてみます。

KINGSOFT Office
これ結構有名ですよね。まんが喫茶なんかのPCだとこれが入っていることが多いです。
ワープロ+表計算+プレゼン で ¥1,980 って安っ。

無料総合オフィスソフトウェア – OpenOffice.org
これ無料なんですよね・・・。
数年前にStarOfficeっていうSunの製品を7千円くらいで購入したらこれが無料で嫌な感じがした記憶があります。
マクロの互換性については下記記事が興味深かったです。
OpenOffice.orgユーザーのためのMicrosoft Office互換性研究室マクロの互換性に関する基礎知識

JUST Office
JUST.Systemsさんの製品です。
JUSTさんといえばもともと「一太郎」「花子」「三四郎」で有名です。
これはまだ使ったことがないです。

EIOffice
これは全くノーマークでした。
Office2010対応版っていう響きと2台分ライセンスで¥4,980。
ズキューンときました。
90日間無料体験版・・・これは試してもいいかもしれません。
Linux版もある?

ThinkFree てがるオフィス

「ThinkFree てがるオフィス」は、ブラウザ上で利用できる新しい時代のオンラインOfficeソフトです。

無料ID登録があるので使ってみるしかない!

※こんな記事もありました・・・無料オフィスソフト一覧

Macでも使えるのはOpenOffice.orgとThinkFreeかな。
あとは忘れちゃいけない(?)Googleドキュメント。

こういう文書ソフトって結局、やりとりがあるお客様とか企業様との連携を取っていかないといけない側面もあるので、そういう面のむずかしさもありますよね。

2011年7月29日

Googleドキュメントでアンケートフォームが簡単に作成出来ます

投稿者:isc_blog

今頃、2008年8月に書かれた記事をご紹介・・・というか覚え書き的にメモ

アンケートフォームが超簡単につくれるようになったGoogleドキュメント|Google Mania

こちらの記事にある通りなんですが
作ってみたら意外と簡単。

ちょっとした社内用のフォームつくろうと思ったんですが、ウェブアプリにするほどのものでもないし・・・かといって全員にエクセルやらワードで作った文書を提出させるっていうのも重いなぁと思って探してみました。

社内用の意識調査的なアンケートや申請モノもこれで済んじゃうかも!

2011年7月28日