カテゴリー: 雑記

YQLってすごい!Yahoo! Query Language

投稿者:isc_blog

YQLっていうすごいサービスを発見しました。
ウェブ上の情報を取得・・・抽出してXMLかJSON(選択)で出力する っていうサービスみたいです。

そして英語が苦手な私はよくわかっていない・・・

ただ、なにかに使えそうなので、書いておきます。

YQLを知ったのはこちらの記事↓
YQLを使用してWordPressのRSSをjsonで取得してjQueryで表示する|webOpixel
※[DEMO]で見られるページのコードが短いっ! ※ご自身で確認なさって下さい。

例えば、このブログのRSSをJSONで取得したい場合は
YQLのコンソールに進みます。
で、YOUR YQL STATEMENT っていうところに
[sql]
select * from rss where url=’http://blog.iscw.jp/?feed=rss2′
[/sql]
と入れて
[JSON]選んで「TEST」ボタン押すっ!

するとこんな画面が表示されます・・・
(さらに…)

2011年8月8日

ちょいメモ WORD文書内のテーブルを分割する方法

投稿者:isc_blog

ふとWORDで文書作っていて・・・
「なにぃ!」というところがあって調べたのでメモ!

それは「WORDのテーブルの中で分割する方法」です。

結果こちら↓
Word2003以前と2007以降で違います。

~WORD2003以前はこちら

くっついた表を2つに分ける−表の分割|インストラクターのネタ帳

WORD2007~はこちら

Word2010で表の分割は?|インストラクターのネタ帳

助かりました。ありがとうございました!

2011年8月7日

CodeIgniterのすすめ Active Recordクラス

投稿者:isc_blog

CodeIgniterについて何度かご紹介してきていますが
ここんとこSeasar2(Javaのフレームワーク。個人的にはJavaのフレームワークの中で一番好きかな。)っぽいなぁ~と思ったActive Recordクラスについて
ご紹介します。

Seasar2の中でもS2JDBCっていうSeasar2のO/Rマッパーで・・・
っていうか
まぁ、百聞は一見にしかず・・・ってことでこんなコードでDB検索を可能にしています。
[java]
List<Employee> results = jdbcManager.from(Employee.class)
.join("department")
.where("id in (? , ?)", 11, 22)
.orderBy("name")
.getResultList();
[/java]
これって実際のSQLは・・・・こんな感じ
[sql]
select T1_.ID, T1_.NAME, T1.DEPARTMENT_ID, T2_.ID, T2_.NAME
from EMPLOYEE T1_ left outer join DEPARTMENT T2_ on T1_.DEPARTMENT_ID = T2_.ID
where T1_.ID in (?, ?)
order by T1_.NAME desc
[/sql]
※SQL文内の「?」に 「11」「12」が入ってくる感じです。

これをCodeIgniterのActive Recordクラスで書くと・・・
[php]
$this->db->select(‘employee.id,employee.name,employee.department_id,department.id,department.name’);
$this->db->from(‘employee’);
$this->db->join(‘department’, ‘department.id = employee.id’,’left’);
$this->db->where_in(‘id’, array(’11’,’12’));
$this->db->order_by("employee.name", "desc");
$query = $this->db->get();
[/php]
こんな感じ(間違ってたらごめんなさい)
もしかしたらCodeIgniterの方が直感的かもしれない。

どちらももっと複雑なSQLの場合は直接SQL文節をかけちゃう
「S2JDBC」
[java]
List<Employee> results = (List<Employee>) entityManager.createQuery(
"select e from Employee e left join fetch e.department" +
" where e.id in (?1, ?2) order by e.name")
.setParameter(1, 11)
.setParameter(2, 22)
.getResultList();
[/java]

「CodeIgniter」
[php]
$this->db->select(‘(SELECT SUM(payments.amount) FROM payments WHERE payments.invoice_id=4′) AS amount_paid’, FALSE);
$query = $this->db->get(‘mytable’);
[/php]

フレームワークを導入したせいでガチガチでどうしようもなくなる(またはフレームワークのせいでSQL構文を合わせないといけない・・・)というフレームワークではつかれるので、こういうところは柔軟であってほしい。

やはりいいフレームワークだと思います。

久々に書いたけどS2JDBCも強力だなぁ~
Java書きたくなってきたー
※Androidは書いてるか・・・

2011年8月2日

秋葉原

投稿者:isc_blog

今日は秋葉原に行っている仲間のところへ行って来ました!
秋葉原からの帰りは誘惑が多くてダメですね。

思わず撮ってしまったヨドバシカメラ前の顔出す立て看板。

システム開発、サイト制作案件について都区内はどこでも参ります!
お気軽にご相談下さい。
サイト制作 株式会社アイ・エス・シー

お待ちしています!

2011年8月1日

続・インデックスページ以外に記事一覧ページを作るときのコード-サンプルあり

投稿者:isc_blog

前回の記事「インデックスページ以外に記事一覧ページを作るときのコード」のデモ作りました。

すげーテキトーですがw

http://gti.jp/wp/
↑こちら

メニューの
ホーム サンプルページ 記事一覧
から「記事一覧」を選んでください。

すると前回の記事のコードだけのページをテンプレートにした固定ページ(固定ページ作っただけでテンプレート設定のみHTMLは書いてないでOKです。)が現れます。

おもいっきりデザインがないので凄まじく貧素なページになっています。
あと、テスト的なWordPressなので記事がなくてスミマセン。

そのうちテキトーに整理しておかないと・・・

これ、なにに使うのかな・・・と思ったんですが
テンプレートのインデックスページはゴリゴリのトップページにしてしまった場合に有効かと・・・

2011年7月31日

WordPressでインデックスページ以外に記事一覧ページを作るときのコード

投稿者:isc_blog

インデックスページ以外にも
カテゴリ別とか新着5件とかじゃなくて普通に普通の記事一覧がほしい場合のコードです。
これは固定ページではなくて
テーマの中に「page-○○○.php」みたいに突っ込むファイル内に記述します。
その上で固定ページなどを作りテンプレートに指定します。

残しておきます!
[php]
<?php
/*
Template Name: New Content
*/
?>
<!– ↑テンプレート名を書かないと固定ページのテンプレートとして表示されません。 –>
<div id="post-entry">
<?php $paged = get_query_var(‘paged’); ?>
<?php query_posts("paged=$paged"); ?>
<?php if (have_posts()) : ?>
<?php while (have_posts()) : the_post(); ?>
<div class="post-meta" id="post-<?php the_ID(); ?>">
<div class="time">
<div align="right"><span class="posted-aut-cat">
<?php the_date()?> <?php the_time() ?>
</span></div>
</div>
<!–title–>
<div class="btitle"><h2><a href="<?php the_permalink(); ?>" title="<?php the_title(); ?>">
<?php the_title(); ?>
</a></h2></div>
<div class="posted-aut-cat"></div>

<div class="post-content"><?php the_content(‘>>>続きを読む’) ;?></div>

<div class="post-commented"></div>
</div>
<div class="post-fixed"></div>
<?php endwhile; ?>
<div class="post-fixed"></div>
<div class="post-navs">
<?php if(function_exists(‘wp_pagenavi’)): ?><?php $wp_query->max_num_pages = 3; ?><?php wp_pagenavi(); ?><?php else : ?><?php posts_nav_link(); ?><?php endif; ?>
</div>

<?php else: ?>

<h3>まだ記事はありません</h3>

<?php endif; ?>

</div>
[/php]

デモサイトとかつくって見せられるようにしようかな・・・

2011年7月30日

マイクロソフトOfficeからの乗り換えが本格化・・・

投稿者:isc_blog

最近、出勤中日経新聞の日本経済新聞SP preview「日経beta」をスマホで読んでいます。

その中で気になった記事をご紹介します。

Web刊のマイクロソフトOfficeからの乗り換えが本格化 互換オフィスソフトの実力(1)という記事。

記事の内容から
なぜ今、マイクロソフトOfficeから乗り換えるのか・・・
まずはサポートの終了ということがあるらしい
記事の引用 —

マイクロソフトがOfficeユーザー向けに提供する「延長サポート」が終了する点も大きい。Office XPは2011年7月13日に終了した。Office 2003も2014年4月には終了する。

そこで、結果Office2010に乗り換える・・・のならばいっそのこと互換オフィスソフト製品に乗り換えても乗り換えの学習コストが一緒ではないか・・・ということらしい。

たしかに Office2003以前 と Office2007以降 はインターフェースが全然違うし、デフォルトの拡張子もエクセルでの「xls」から「xlsx」になったり・・・リボン(メニュー)ってなんだ? と戸惑いが多かった。

またまた引用—

もちろん最新版のOffice 2010にアップグレードすれば、セキュリティ上の不安はなくなるし、さまざまな新機能も利用できるようになる。しかしOffice XPや2003を使っているユーザーから機能面での不満を訴える声を聞くことは少ない。Office 2007や2010には数多くの便利な新機能が搭載されているが、XPや2003相当で十分、とするユーザーを説得できるほどの魅力はないようだ。

そういうことですね・・・

記事にはもっといろいろな角度から書いてあるので、ご興味のある方はお読みください。

で、いち個人・開発者としては VBA の存在が乗り換えの妨げになっています。
例えば、テーブル定義書みたいなエクセルファイルがあります。
これは実はテーブル定義書兼、SQL出力を含んでいたりします。

こういう資産がたくさんあったりすると躊躇しますね・・・

でも、こういうことも乗り換えてからまた作ればいい・・・と、思い切ればなんとか・・・なるかなぁ???

家で実験してみるか・・・と思いつつも自宅のノートPCはちゃっかりOffice2010付きのを買っているのでやる気が・・・・あまり・・・

とりあえず互換オフィスソフトのラインナップを上げてみます。

KINGSOFT Office
これ結構有名ですよね。まんが喫茶なんかのPCだとこれが入っていることが多いです。
ワープロ+表計算+プレゼン で ¥1,980 って安っ。

無料総合オフィスソフトウェア – OpenOffice.org
これ無料なんですよね・・・。
数年前にStarOfficeっていうSunの製品を7千円くらいで購入したらこれが無料で嫌な感じがした記憶があります。
マクロの互換性については下記記事が興味深かったです。
OpenOffice.orgユーザーのためのMicrosoft Office互換性研究室マクロの互換性に関する基礎知識

JUST Office
JUST.Systemsさんの製品です。
JUSTさんといえばもともと「一太郎」「花子」「三四郎」で有名です。
これはまだ使ったことがないです。

EIOffice
これは全くノーマークでした。
Office2010対応版っていう響きと2台分ライセンスで¥4,980。
ズキューンときました。
90日間無料体験版・・・これは試してもいいかもしれません。
Linux版もある?

ThinkFree てがるオフィス

「ThinkFree てがるオフィス」は、ブラウザ上で利用できる新しい時代のオンラインOfficeソフトです。

無料ID登録があるので使ってみるしかない!

※こんな記事もありました・・・無料オフィスソフト一覧

Macでも使えるのはOpenOffice.orgとThinkFreeかな。
あとは忘れちゃいけない(?)Googleドキュメント。

こういう文書ソフトって結局、やりとりがあるお客様とか企業様との連携を取っていかないといけない側面もあるので、そういう面のむずかしさもありますよね。

2011年7月29日

画面に残像が残ったときの対応

投稿者:isc_blog

Windows XPにて起こった現象です。

デスクトップ上のファイルをドラッグしてドロップ・・・というときに
画面に残像が残ってしまいました。

これを消す方法を調べていたらこんな記事が
アイコンをドラッグすると軌跡が残像として残る|マイクロソフト サポート オンライン

この方法を試したけれど・・・・改善しませんでした。

そしたら、簡単な方法で消えました。
同じファイルをまたドラッグして動かしてみたら・・・

スッキリ!消えました。

まぁ、こんなことで悩んでいる方も少ないと思いますが一応、書いておきます!

2011年7月26日