月: 2011年8月

iPhoneアプリ開発で自機以外でテストする方法

投稿者:isc_blog

iPhoneアプリ開発でほかの方にもテストして欲しい時にどうするんだろう?と思って調べたらこんな記事がありました。

iPhoneアプリ開発雑記帳より
他人のiPhoneをテスト機として使用する(Ad Hocビルド)|iPhoneアプリ開発雑記帳

こちらで自機ではないiPhone(iPad)にてテストをする手順が紹介されています。

参考になりましたー!

2011年8月23日

海外コメントスパム対策プラグインのご感想がありましたのでご紹介します。

投稿者:isc_blog

先日、作成しましたWordPressプラグイン「Throws SPAM Away」をご使用くださっていらっしゃる方のブログを見つけましたのでご紹介します。

すくりや|UKAGAKA Tech Blog様にてご紹介いただきました。
↓当該記事はこちら
WordPressで英文スパム対策 in 2011

ありがとうございます!

ご感想・ご要望・ご不満な点があれば対応していきたいと思っています。

2011年8月22日

EXT JS すげー!

投稿者:isc_blog

先日ふとしたところからEXT JSっていうキーワードは聞いていたんですが
Ext JSのデモ見てぶっ飛びました。

Ext Japan – モバイルJavaScript – Ext JS、Ext GWT、Sencha Touch

iPhone,iPad,Android向け「Sencha Touch 1.0」は完全無料らしい
Sencha Touchデモアプリケーション – HTML5モバイルアプリ用フレームワーク

RIA開発用クロスブラウザJavaScriptライブラリ「Ext JS 4」
▼デモページがものすごい
Ext JS 4.0 Examples

デモの中でも特に・・・・↓↓
▼デスクトップ風ですごい!
Ext JS 3 & 4 on one page

これはJavaライブラリで興味あり!ライセンスが・・・
Ext GWT GWTでRIAを開発するためのJavaライブラリ

機会があったら是非使ってみたいですね!

2011年8月21日

Google 日本語入力 ダウンロード

投稿者:isc_blog

またしてもMac向け情報

今回、Macを持って日本語入力についてどうしようかと思っていたら
Google日本語入力というものを教えてもらいました。
MAC版
※ウィンドウズ版はもちろんあります。もしかしたら↑このリンク先もWindowsで見たらWindows版で見えるのかもしれません。
※やはりそうでした・・・2011/08/20 一応・・・Windows版

サジェスト機能が素晴らしいです。

ことえりはもちろん素晴らしいソフトですが、これは病付きになってます。

すでに自宅のWindows7にはインストール済みです。

2011年8月20日

MacでAndroid開発を検索したら

投稿者:isc_blog

MacでAndroid開発をやろうと思って・・・(もともとiPhoneアプリ開発用に買ったんですけどね。)
実機、Android端末:IS04(TOSHIBA 2.2にアップデート済み)です。

調べてたらちょうどピンポイントにこんな記事があったのでメモしときます。

au IS04 (REGZA Phone) がADBでデバイス認識されない(MAC OS10.6.6)|Android/iPhone開発メモ【Metal Megane】

なるほどぉ!
Eclipse入れて・・・AndroidSDK入れて・・・
しかし、まだまだMacの操作になれませぬ・・・

2011年8月19日

iPhoneサイトをDreamweaverで作れる拡張機能があった・・・

投稿者:isc_blog

CS4/5のDreamweaver用にこんな拡張機能があったのでご紹介します。

 使い慣れたDreamweaverで、iPhone用のWebサイトを作りたい。そんなWeb制作者の声に応えるエクステンション(拡張機能)「iPhone site extension for Dreamweaver CS4/5」が登場した。利用は無料で、開発元のエイチツーオー・スペースのWebサイトからダウンロードできる。
Read more: http://ascii.jp/elem/000/000/523/523866/#ixzz1VRSa7JYs

記事では「無料作成!」と書いてありますが「CS4/5」は有料です。
そして・・・俺のPCにインストールされているのはCS3でした・・・

2011年8月18日

川口に行きました

投稿者:isc_blog

川口駅あたりにて撮影


川口のお客様のところに行く間に撮りました。

2011年8月17日

CSS3で実現するドロップダウンメニュー

投稿者:isc_blog

PHP SPOT開発日誌より
CSS3だけで実現する幅広で使えそうなドロップダウン実装チュートリアル

こちらの記事で紹介されているドロップダウンメニューがすごいなーと思いご紹介します。

こちら(Creating CSS3 Drop sliding list Menu #6)が紹介先のページなんですが
CSS3だけで実装されている?
というのがソースコードを見るとよくわかります。

一見するとなんちゃらJSとか書いてあるんですが、それはメニューの中のリンクであってJavaScript自体は一切使っていないです。

デモサイトも見てみてください。

これは導入する際にjQueryなのかprototype.jsなのかを気にしないでいいですね。

2011年8月17日